「自慢のフルーツトマトのブランドを確立し、太陽の庭を起点に常陸大宮市を盛り上げたい」
あなたには、常陸大宮市の魅力を楽しみながら商品のブランディング(コンセプトや物語つくり)、パッケージデザインでお力を貸していただけると幸いです。
私は電気工事業をする父と専業農家出身の母の間に生まれました。名前は太陽を造ると書いて太造です。この名前を運命と思い、太陽を基に発電所を造り、その下で真剣に農業を行っています。
弊社は 創業49年 法人化から34年程度の電気工事業を営む一般的な建設業に属する会社でした。2010年ころから太陽光発電事業を開始して翌年の東日本大震災を経て再生可能エネルギーの可能性を感じ、10年をかけて設置と経験を積み重ねるとともに森林伐採などのニュースを目にしたりしてどうすれば地域に太陽光発電設備の優位性と素晴らしさを受け入れてもらえるか悩んでいるときにソーラーシェアリングに出会いこれなら、森林伐採せず耕作放棄地をいかしてだれも損をせず地域に潤いと電力と農作物と人を呼ぶことができるのではないかと思い、弊社自らまずはやってみようと ブルーべリーと太陽光発電 、フルーツトマトと太陽光発電この2つを現在手がけている最中です。現在フルーツトマトはメビオール アイメック農法メーカー様の指導を受け販売を自動販売機と道の駅 一部スーパー直売で行っております
【当園のトマトについて】
当園のトマトはフルーツトマトのフルティカ。一本の苗から数千個の実がつくこともあるほど強い生命力をもっています。健康、美容のために常に注目されていて、生で食べるのはもちろん、たくさんの料理に世界中で使われている身近でおいしい野菜です。甘くて濃厚なあじわいの、元気がでるようなトマトです。
【栽培方法について】
当園のトマトはアイメック®(フィルム農法)で栽培しています。食の安全性、水不足、土壌汚染等の深刻な問題に対処するために開発された世界初の技術を用いた農法です。水を最低限しか使わないハウス栽培の当園のトマトはより甘く、濃厚な味わいです。
やる気には自信があるのですが、農業はまだしも、ブランディングやマーケティングや広報、SNS、パンフレット、東京の富裕層向けの戦略などどこから手をつけていいか初年度でもありなかなか進みが遅く、もう少しスピード感をもってやりたいと思いました。また東京などの首都圏に実際に住んでいて私には想像できないアイデアをだしてくれる方、また一緒になって考えてくれる方がいたら心強いと思い【iBARAKICK!】の募集メールに飛びついた次第です。是非ともよろしくお願いします。
「トマトのブランディング(商品コンセプト、物語の設定)と首都圏をターゲットとした販路拡大のためのマーケティング」と「.デザイン、パッケージつくり」をすることによって、こだわり抜いたトマトの適正な価格での定期販売したいと考えています。その前提で取り組む業務内容は、半年間の下記のような流れを想定しています。
太陽の庭の取り組みやビジョンと共に、私自身を知っていただくところからスタートしたいと考えております。その上で、トマトのブランディングやマーケティングに関する戦略のご提案や、デザインパッケージなどご意見を賜りたく存じます。トマトが収穫できるのは12月~7月上旬頃までのため、プロジェクト前半の8月~11月頃までは生のトマトを召し上がっていただけずトマトジュースで味わっていただく形となります。ですので8月~11月は戦略立てやトマト栽培の体験や地域の方々との交流や観光、12月~2月で実際の商品を味わいつつ戦略の実行をお願いしたく思います。
人材の募集は①と②に分けて、2職種での募集となります。
①ブランディング(商品コンセプト、物語の設定)と首都圏をターゲットとした販路拡大のためのマーケティング
・当園のトマトの強み、生産者の思いを汲んだ上で売り出していく上での名前、コンセプト等を検討・提案
・ターゲットのペルソナの設定、マーケティング戦略の検討
・②の人材と連携し、コンセプトや物語を商品パッケージの中への落とし込み。
・実際の商品を元にターゲットへのアプローチ。首都圏への販路拡大や、定期的に購入してくれる会員の獲得。
②.デザイン、パッケージつくり
・トマトのブランディングに資するチラシ等の作成
・①の人材と連携しつつ、トマトをターゲットに届けていくためのパッケージデザインの検討、作成
本プロジェクトは「令和5年度つながる茨城チャレンジフィールドプロジェクト」内「iBARAKICK!」の一環として実施します。
https://ibarakick.etic.or.jp/
目指すところは会員制のフルーツトマト販売で、ブランディングをすることで、こだわり抜いたトマトの適正な価格での定期販売をめざしております。しいていえば会員制ホテルのような会員になることがステータスとなるような訪問滞在型の農園をめざしております。ブルーベリーも同様です。
ソーラーシェアリングでつくるトマトのブランディングをし事業を大きくすることで、耕作放棄地の活用や地域での雇用の確保、首都圏の方々との関係人口づくりなど常陸大宮市の活性化にも貢献したいと考えています。
事業のテーマ | |
---|---|
役割・スキル | |
注目キーワード | |
価値観・カルチャー | |
契約期間 | |
期待すること |
下記のどちらかでフルーツトマト事業の拡大に貢献して頂きたく思います。 ①ブランディング(商品コンセプト、物語の設定)と首都圏をターゲットとした販路拡大のためのマーケティング ②.デザイン、パッケージつくり |
募集する人材像、スキル |
・ブランディングやマーケティングの経験のある人 ・商品パッケージや販促チラシなどのデザインができる人 ・トマト好きの方 ・田舎が好き、豊かな自然に触れたい人 ・常陸大宮市の方々とのコミュニケーションを楽しめる人 ・地域(常陸大宮市)の活性化に興味がある人、常陸大宮市が好きな人 ・地域を盛り上げるための新商品を一緒に作り上げていきたい人 |
勤務スタイル |
下記3点を必須とし、1か月あたり10~15時間程度の実働をしていただくことを想定しております。 ・週1回程度のオンラインMTG ・月に1回程度の現地MTG ・プロジェクトスタート時に一度、現地に来ていただき対面でお話したいと考えています。 |
赴任交通費 | 企業負担 |
謝礼の詳細 | ・月額3万円程度(スキルやご経験により相談) ※交通費は、1回2万円程度上限を想定しています |
マッチングプロセス |
本プロジェクトは、茨城県庁主催「iBARA KICK!」(茨城県からNPO法人ETIC.が受託した関係人口創出プロジェクト「令和5年度 つながる茨城チャレンジフィールド プロジェクト(JOIN US)」)の一環で募集しています。 ■iBARAKICK!公式ホームページ https://ibarakick.etic.or.jp/ 【マッチングまでのプロセス】 1.本ページから申し込む 「この求人に申し込む」ボタンよりエントリーください(併願不可) ※エントリーは説明会への参加が完了していなくても、申し込みが完了次第可能です。 2.書類選考 エントリー内容より、書類選考をさせて頂きます。 選考結果はメールにてお伝えいたします。 3.事務局面談(Zoomを使用) 事務局との面談を実施します。※選考の場ではございません。 エントリーの経緯などをお聞かせいただきます。 4.企業面接(Zoomを使用) 受入れ企業との面接を実施します。ご自身のPRの場としてご活用ください。 ※後日、合否のご連絡をさせて頂きます。 |
その他 |
企業・団体名: | 有限会社茅根電設工業(常陸太陽の庭) |
---|---|
設立日: | 1990年04月 |
代表者肩書: | |
代表者名: | 茅根 太造 |
従業員数: | |
資本金: | |
売上高: | |
事業内容: |
電気工事業 太陽光発電事業 ソーラーシェアリング農業 |
業種: | 建設業、農業 |
WEB: | https://www.taiyononiwa.com/ |
所在地: |
ETIC.では、自分らしいキャリアを歩むことを全力で応援するために、働きながら次のチャレンジに向かうお試しプログラムや、
「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービスなど、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。
まずは情報収集がしたい方向けにおすすめです。ソーシャル転職・キャリアに関する記事や挑戦機会・求人など多様な情報をお届けします。 友達に追加する