福島県
  • 募集中
  • 自治体等連携プログラム・フクシマックス

【フクシマックス】花業界に革命を!唯一無二の花酵母を取り出す技術を使って、捨てられる花から商品開発!原発事故を乗り越えた福島の花で一緒に商品開発をしてみませんか?

株式会社Ichido

プロジェクト概要

原発事故を乗り越えたつつじとコスモスから福島を発信!

※本プロジェクトは、福島県内 12 市町村における副業を通じた起業家創出プログラム「フクシマックス」に参加を希望される方を対象にしております。プログラムの詳細は下記の公式HPよりご確認ください。
▶フクシマックス:https://yosomon.jp/fukushimax

自己紹介と事業紹介

家業が須賀川市で300年続くつつじ園であり、いずれ事業承継行う予定です。コロナ禍で家業の農園の売上は9割減少してしまった。つつじ園だけでなく、生花業は多くが廃棄され、非常に厳しい業界である。生花業界の新たな事業転換として花酵母の採取技術を活用した事業を立ち上げた。日本でも花から花酵母を取り出せる技術を持った企業は数少ない。花酵母は酵母であり、パンや酒など発行に関するもの全てに活用できる。当社では、富岡町の町花がつつじということもあり、再生に関わる中で、双葉郡での花から酵母を取り出し、酒の製造を行っている。

副業人材を募集する理由

現在、富岡町の桜とつつじを使ったリキュールを開発・製造し、販売を始めた。まだまだ知名度が低く、ブランディングに課題があると感じている。また、今後浪江町のコスモスをつくったリキュールを地元の酒蔵とタイアップして開発・製造する予定であり、そのためのブランディングの他、双葉郡の花を使って月替わりでリキュールを開発・製造したいと考えており、そのための企画を考えてくれる人も募集したい。

具体的な業務内容

福島県の原発事故被災12町村の花から当社独自の技術である花酵母を抽出し、その酵母を活用したリキュールの製造・販売を行っている。現在、富岡町のさくらとツツジ、浪江町のコスモスを使ってのリキュール商品を製造しているが、今後、多くの町の花を使った商品開発をしていきたいと考えている。また、2年後に自社醸造工場が完成予定であり、それに向け、商品の販売体制を強化もしていきたい。今回のプロジェクトでは、開発する商品のマーケティング(リサーチ含む)や販売に向けたプロモーション、販路開拓の計画を一緒に策定してくれる人材を募集する。

私たちがつくりたい社会/未来

富岡町については、町の花である桜とつつじの再生の他、町のPRや住民へのエンパワーメントにつながると感じている。浪江町の他、双葉郡内でもそうした展開をしていきたいと考えている。また、生花業界としては、花酵母を採取することで、別の転用による事業創出にもつながる。地域だけでなく、業界自体も盛り上げていきたい。

募集要項

事業のテーマ
  • 食・ライフスタイル
  • 農林水産
  • PR・メディア
役割・スキル
  • 企画・商品開発・プログラム設計
  • 広報・PR
  • 経営企画
注目キーワード
  • SDGs
  • サステナブル・環境・生物多様性
  • 地域活性化・まちづくり
価値観・カルチャー
  • スタートアップ・ベンチャー・成長志向
  • 自然と人の調和、無理のない持続可能な社会
  • 社会システムをつくる
契約期間
  • 3ヶ月
期待すること ・原発事故被災12町村で象徴的な花のリサーチとその花を活用した商品企画
・当社商品の販売計画の策定や売上貢献に寄与する積極的なPR方法の提案
募集する人材像、スキル ・花酵母を活用した商品開発に向けたリサーチやマーケティング計画の策定にたけている方
・商品の販売やSNSやインターネットを活用した販売・PRにたけている方
勤務スタイル リモート(一部福島県での活動)
赴任交通費 本人負担
謝礼 月額 30,000円
マッチングプロセス 本プロジェクトは「福島相双復興推進機構 福島県内 12 市町村における兼業・副業を通じた起業家創出モデル実証事業」の一環で、運営事務局のNPO法人ETIC.が募集をしています。

フクシマックスは、福島県内12市町村の経営者の新規事業に副業として関わりながら、将来的に福島県で起業する力を身につける実践型のプログラムです。応募前に必ず公式サイトをご覧ください。
▷HP:https://yosomon.jp/fukushimax

【マッチングまでのプロセス】
1.公式サイトの確認
参加費や福島12市町村にて実施するプログラムのスケジュールについて、ご確認をお願い致します。
▷HP:https://yosomon.jp/fukushimax

2.本ページから申し込む
「エントリー」ボタンよりエントリーください。

3.書類選考
エントリー内容より、書類選考をさせて頂きます。
担当コーディネーターより選考結果をメールにてお伝えいたします。

4.担当コーディネーター面談(Zoomを使用)
プログラム担当コーディネーターとの面談を実施します。
エントリーの経緯などをお聞かせいただきます。

5.企業面接(Zoomを使用)
受入企業、担当コーディネーターとの面接を実施します。ご自身のPRの場としてご活用ください。
※後日、合否のご連絡をさせて頂きます。
その他

代表メッセージ

代表取締役
渡邉優翔
当たり前にある資源を見る


誰もがいつも見ていたものは、当たり前だと感じている
しかし、それが大きな地域の固有資源だとは誰も気づかない
ことが多い。
また、それを利用する人も数少ない。
そんな状況がある中で、我々はそこに着目をしてきた。
その当たり前にどんな価値があるのか、どんな想いがあるのか。

どんな場所にも、必ずある資源は原石である。
この原石をどのように磨くかが問われている。
我々だけで、良いものを作り上げるのではなく様々な方々とともに原石を磨き上げることが我々の行いたいことである。

この場所でしかできない、その強みを活かしどこよりも地域資源に愛着がある人々を作り上げられるかが私たちのお手伝いできることである。

だからこそ、私たちは地域資源を再構築する。

[PROFILE]

<所属・役職>
Ichido株式会社 代表取締役
有限会社大桑原つつじ園 26代目当主

<経歴>
2000年 福島県須賀川市生
2019年 東京農業大学造園科学科 入学
2021年 有限会社大桑原つつじ園 26代目当主 就任
2022年 Ichido株式会社 設立 創業者 同取締役

<実績・受賞歴>
2021年
被災地復興事業 “富岡町つつじ再生プロジェクト
環境省 「FUKUSHIMA NEXT」環境大臣賞受賞

企業・団体概要

企業・団体名: 株式会社Ichido
設立日: 2022年06月
代表者肩書: 代表取締役
代表者名: 渡邉優翔
従業員数:
資本金:
売上高:
事業内容: 〜全ての物事を1°変えれば〜
物事を180°変えることができれば世の中はさらによくなるだろう。それが変革である。
しかし、我々は少しでも世界へ貢献できればいい。
新しい技術や物事と古き良き文化が交わるそんなグラーデーションを起こせる世界を創る。
1°の視点でも変えれば、世界はよくなると考えている。
そして1°でも変えたいという思いが我々にはある

■事業内容
〇花酵母を用いた新感覚アルコール事業

花束じゃない花を贈ろう
私たちは、花というそのものの美しさと花の命の儚さを閉じ込めたお酒を目指します。

皆さまは
「プレゼントに何を送ったらいいのかわからない。」
「花を送りたいが花を買うことへのハードルが高い。」
そんな経験をしたことがあるでしょうか?

私たちは女性の方にとって
「女子会の時にとっておきのお酒が呑みたい。」
「乾杯の時にフワッと花の美しさの香りがする空間に包まれる。」
そんな体験ができるおしゃれな一杯をHanabiは創り出します。

また男性の方にとっては
「女性との記念日のささやかなプレゼントとしてとっておきの一杯」
として、この香りが2人の記念の忘れられない体験を創り出します。
業種:
WEB: https://ichi-do.co.jp/
所在地: 福島県双葉郡富岡町曲田70

コーディネーターより

特定非営利活動法人コースター
坂上英和
花酵母の抽出とその商品開発は花業界に革命的なイノベーションを起こす可能性が高いもので、様々なチャレンジが無数に存在している企業です。渡邉社長も300年続くつつじ園の次期当主であり、花や地域活性のバックボーンもお持ちの方で、揺るがない信念の下、活動されています。未来と希望しかない事業でもあるため、刺激的なチャレンジをしたいという方に非常におすすめの現場です。スタートアップでありますが、非常に濃い時間を過ごせると思いますし、おすすめのプロジェクトです

RELATED PROGRAMS 関連事業

ETIC.では、自分らしいキャリアを歩むことを全力で応援するために、働きながら次のチャレンジに向かうお試しプログラムや、
「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービスなど、多様な機会を提供しています。

ETIC.キャリアサービス

ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。