新鮮で栄養価の高い葉とらずりんごのリピート客定着の施策を検討するために、CRMを活用したマーケティング戦略の設計と検証改善に共に挑む仲間を募集します。
フルプロ農園は、信州のりんごの生産地として知られる長野市、および隣接する小布施町、須坂市に畑を持ち、りんご(栽培面積5ha)、桃(30a)、シャインマスカット(10a)のほか、栗(80a)やクルミ(1a)などの栽培・加工・販売をしています。
――フルプロ農園が育む、甘くて栄養満点のりんご
弊社が農園を構える地域は「アップルライン」の愛称で親しまれており、日照時間や水はけの良さ、土壌がリンゴの栽培に適している地域です。
その中でも弊社が生産するりんごは、「葉とらずりんご」という栄養と甘味をふんだんに含む方法で栽培しています。通常はりんごの色づきをムラなくするために実の周囲の葉っぱをとってしまうのですが、葉とらずりんごはその名の通り葉っぱを収穫まで残しておくことで、日光でたっぷりと光合成した栄養価の高いりんごを育てています。
――長野市周辺などの耕作放棄地をゼロにし、誰でも安心して働ける農業をつくる
弊社には「長野市周辺の耕作放棄地をゼロにし、誰でも安心して働ける農業をつくる」という夢があります。長野では生産者の高齢化やりんご市場の低迷により農地を手放さざるを得ない農家が増えており、それに伴い耕作放棄地も拡大しています。そこで弊社が拡大しようとしているのが、高密植栽培という主にヨーロッパで主流となっている栽培方法です。木を大きくしない栽培方法のため子供からお年寄りまで負担が少なく作業ができるうえに、面積当たりの収穫量も従来の3倍にもなります。この高密植栽培を広げ、りんごの生産量拡大を目指し、未経験者や高齢者問わずに働ける農業の実現にも挑戦しています。
今回、副業の方と共に取り組みたいのは「CRMを活かした販売戦略の検討及び戦略検証の実施」です。弊社では、農地を拡大し耕作放棄地で高密植栽培を導入することで、りんごの生産量も年々拡大しています。
しかし、いかに質の高く均一な美味しいりんごを生産しても、販売先がなければ利益は上がらず、持続可能ではありません。特に1度購入いただいたお客さまに、もう一度商品を購入していくための打ち手が十分にとれておらず、日々の作業や繁忙期の業務に追われる中では、お客さまのニーズの分析や効果的な戦略の検討もできていない状況です。
加えて、りんごには旬な時期があり、端的に言うとオフシーズンは販売するものがありません。その対策として、近隣農家のフルーツを自社ECサイトで販売するなどの対策を取っていますが、販売量には限界があり、まだまだオフシーズンの安定した収益となっているとは言えません。
そのため今回は、副業の方と共に現在構築中のCRMに関するアドバイスや、設計したCRMを活用してりんごをはじめとするフルーツのEC販売戦略検討と実施改善を共に取り組んでいきたいと考えています。加えて、現在は外部ECサイトでの販売に依存している現状から、自社WEB内のECサイトでの購入を増加させるための打ち手も共に検討したいと考えております。
長野県では、りんごを30種類以上の等階級(等は品質・階は大きさ)に分類しています。多様な等階級により、贈答用や家庭用、加工用などいくつも販路が考えられるため、「りんご」という一つの商品ではありますが、用途が多様で奥が深い商品でもあります。
りんごの他にも近隣農家の生産するその他のフルーツも取り扱っておりますので、それらを含めた販売戦略を、我々フルプロの経営陣と共に検討しながら検討していけますと幸いです。
【現状把握】
・現在の注文から発送までのフローの見える化
・既存顧客(他社ECサイト・電話FAX経由など含む)の属性等の整理
【戦略検討】
・販売戦略の検討(顧客層・アプローチ方法・アプローチに必要なツールの選定・必要な社内フローの提案・戦略実施による収益の算出予測など)
【戦略実行・検証】
・打ち手実行後一定期間経過後、打ち手の成果を分析し変化を見える化
・改善が必要な打ち手に関しては経営者と協議し、改善あるいは廃止に向けた意思決定と代案作成の実施
※以降、実行と検証のサイクルを回す
フルプロがつくりたい社会とは、現在の農業の課題(農家の高齢化とそれに伴う耕作放棄地の増加など)を解決し、日本の農業を稼げる仕事にすることです。
そのためにまずは生産面では、地域の耕作放棄地を効率性・安全性の高い栽培方法に改植し、農業未経験の若者や女性、高齢者を主に雇用してきました。
さらに販売面では、インターネット販売での直販ルートを確保しており、将来的には輸出販路を獲得して日本一のりんご生産・販売農家を目指しています。
多くの若者が、農業に可能性や夢を持ってくれたらうれしいです。
事業のテーマ | |
---|---|
役割・スキル | |
注目キーワード | |
価値観・カルチャー | |
契約期間 | |
期待すること |
・現在Robot-inを活用して構築中のCRMの活用を想定し、リピート客を創出する効果的なマーケティング戦略をなるべくコストを抑えた方法で立案する。 ・設計したマーケティング戦略を社内体制とも連携しながら実行し、その効果の検証と戦略のブラッシュアップを生むサイクルを実行する。 ・楽天やyahooなど外部EC媒体に依存している状況からの脱却を目標に、自社WEBページ内ECサイトでの新規及びリピート購入客を創出する戦略をなるべくコストを抑えた方法で検討する。 ・上記戦略の実施を社内フローで実施できる体制の提案。 |
募集する人材像、スキル |
・本業にてCRM構築や運用の経験がある方 ・WEBマーケティングの全般的な知識、経験を有する方 ・社内体制強化に向けた提案など業務コンサル的な動きの経験がある方 ・農業というブルーカラーの仕事に理解と魅力を感じていただける方 ・タイミングを見て対面での打ち合わせや現地の視察が可能な方 |
勤務スタイル |
週1回2時間程度のオンラインミーティング及びミーティングによって決定したタスクの遂行など週3時間程度の実働(実際の実働時間は人材の方のスケジュール等考慮し要調整いたします) ※普段のコミュニケーションはMessengerやslack等のグループチャットツールを使用します。 ※コロナ感染拡大の状況を見て、現地視察や打ち合わせなどを行える方も大歓迎です。 |
赴任交通費 | 要検討 |
マッチングプロセス |
Step1:コーディネーター(NPO法人ETIC.)とのオンライン面談 Step2:企業による書類選考 Step3:オンラインでの1次面接(Zoomを使用) Step4:オンラインあるいは現地での最終面接 |
その他 | 本プログラムは、家業イノベーション・ラボ(事務局:NPO法人ETIC.)の運営する「エヌエヌ生命 家業経営革新プログラム」の一環として実施されます。 |
企業・団体名: | 株式会社フルプロ |
---|---|
設立日: | 2017年09月 |
代表者肩書: | |
代表者名: | 徳永虎千代 |
従業員数: | |
資本金: | |
売上高: | |
事業内容: |
・リンゴ等の農産物、加工食品の生産と販売 ・各種農業事業の企画・運営・請負 |
業種: | 農業 |
WEB: | http://frupronouen.thebase.in |
所在地: |
ETIC.では、自分らしいキャリアを歩むことを全力で応援するために、働きながら次のチャレンジに向かうお試しプログラムや、
「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービスなど、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。
まずは情報収集がしたい方向けにおすすめです。ソーシャル転職・キャリアに関する記事や挑戦機会・求人など多様な情報をお届けします。 友達に追加する