• 募集終了

人吉市の復興の後押し!ふるさと納税事務効率化の取り組み。

人吉市

プロジェクト概要

ふるさと納税事務の一つワンストップ特例申請の受付業務の効率化を図る。

自己紹介と事業紹介

災害をきっかけに、ありがたいことに人吉市への寄附が増えており、その受付業務だけで一日の業務が終わることが日常となっています。そのほかの業務に手が回らない状況を改善し、新規返礼品の登録承認作業や、PR業務の発注等へ注力できる環境を整えていく必要があると考えています。

副業人材を募集する理由

人吉市は令和2年7月豪雨による災害を受け、全国的に災害があった地域として認知が広まり、人吉市へ対する「ふるさと納税」が、有難いことに発災後2ヶ月で昨年1年間に相当する寄附が集まっています。一方で災害対応にあたりながら、そこに発生する事務も比例して増え(昨対6倍)、業務の改善、効率化に取り組まなければ対応できないほどの状況でもあります。昨年まで徐々に増えてきていた、ふるさと納税業務の事務効率化に取り組み、発災直後急増した寄附へどうにか対応できたものの、年末に控えるワンストップ申請の処理への対応が控えており、その事務効率化を模索しています。

そこで、現在のIT技術を駆使し、効率化を図れる業務はないか?方法はないか?と考える担当の力になってくださる方を募集いたします。

具体的な業務内容

ふるさと納税業務におけるIT技術を活用した業務転換のアドバイス
IT技術の実証事業を行い、同様の業務の事務効率化を図る
今後のふるさと納税の活用方法などの検討

私たちがつくりたい社会/未来

鎌倉時代から脈々と続く相良文化、球磨川をはじめとする豊かな自然を大切に継承し、人々の心のふれあい、心の温もりを感じることのできるまちを目指すとともに、市民と行政とが手を取り合い、一体となって私たちのまちをともに創り上げる、未来に向かって新たな一歩を踏み出す、新しい未来を創造するための指針として、「~新たな価値の創造 次なる挑戦へ~ 未来協創都市ひとよし」を将来都市像として総合計画にも掲げています。
このビジョンに、コロナ禍に加え、令和2年7月豪雨による被災で壊滅的打撃を受けた本市が、被災前よりも希望ある復興を目指すには、外部からの力を積極的に吸収し、協創していきたいです。

募集要項

事業のテーマ
役割・スキル
注目キーワード
価値観・カルチャー
契約期間
  • 3ヶ月
期待すること ・多量の事務処理を省力化。
・省力化のアイデアの提案
募集する人材像、スキル ・ミッション達成のための努力を厭わない方
・ITスキルに長ける方
・素直で誠実な方
・社内外とのコミュニケーションを取れる方
・相手の立場に立って考え、行動できる方
・事業リーダーとして組織のマネジメント経験を有する方
勤務スタイル 週1回程度のリモートでの作業
週1回程度のオンラインMTG
赴任交通費 要検討
マッチングプロセス ・書類選考
・オンライン面接
その他 ※プロジェクト期間は4ヶ月を想定しています。
※本プロジェクトは、一般社団法人フミダスが担当しています。
 マッチング後も業務委託契約は一般社団法人フミダスとの締結となります。

代表メッセージ

人吉市役所 企画課情報政策係 主任
西健志
人吉市において、ふるさと納税での寄附金は無くてはならない財源として活用させていただいています。令和2年7月豪雨災害後、全国から多数の寄附をいただいており、件数も激増しているところ、それに伴う事務処理も激増しているのが現状です。ふるさと納税の担当になって1年経過し、今年は事務効率化に取り組もうとしてたところでの災害発生だったため、効率化に着手できていない状況です。毎日の寄付金額の増加に驚きながらも事務処理量に呆然となる日もあったり。ただ取り組むべき事務は目の前にあり、必死に処理しています。いいアイデアやITを使った効率化へ一緒に取り組んでいただける方ぜひお力添えをお願いします。

[PROFILE]

平成11年人吉市役所入職。農業振興課を皮切りに、納税課、情報システム(基幹系)、税務課、省庁(内閣府)への出向を経て現在企画課情報政策係にてふるさと納税や、企業版ふるさと納税、情報政策を担当している。

企業・団体概要

企業・団体名: 人吉市
設立日: 1942年02月
代表者肩書:
代表者名: 松岡 隼人
従業員数:
資本金:
売上高:
事業内容: 地方公共団体
業種: サービス業
WEB: http://www.city.hitoyoshi.lg.jp
所在地:

コーディネーターより

RELATED PROGRAMS 関連事業

ETIC.では、自分らしいキャリアを歩むことを全力で応援するために、働きながら次のチャレンジに向かうお試しプログラムや、
「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービスなど、多様な機会を提供しています。

ETIC.キャリアサービス

ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。