BtoBのマーケティングに対する知見や実務経験をお持ちの方に、救護器具兼用看板 サポートサインのマーケティング計画策定や販売戦略の策定を伴走型でお力添えいただける方を募集しています。
常磐精工株式会社の喜井翔太郎と申します。
祖父が創業した会社で、現在は父が代表取締役を務めています。
弊社は今年で創業58年目。1964年にフォークリフト用ベアリング加工業として創業しましたが、1998年に下請けを脱却し、テントやタープに使用する金属製の棒状パイプを自立させる脚部を開発し、アウトドア業界に参入しました。この時開発した「棒状のものを自立させる脚部構造」で特許を取得し、それを足がかりに園芸用スタンドや生花用スタンドを開発。2001年に商業施設等で使用するスタンド看板を開発し、サイン・ディスプレイ業界に定着しつつも、自社製品のラインナップを少しずつ増やし、今では2,000種類を超える商品を展開しています。
なかでも2016年に大阪公立大学と共同開発した「救護器具兼用看板 サポートサイン」は、スタンド看板に緊急時に怪我人を搬送できるストレッチャーの機能を付加した新発想の商品として多くのメディアに取り上げられ、実際にイベントの緊急時に活躍したと耳にしております。
https://www.tokisei.co.jp/?mode=f8
また2020年には飛沫防止パーテーションや消毒液スタンドも開発し、感染症対策ツールとして累計10万台を超える導入実績を得られました。
しかし昨今、原材料費や人件費の高騰、安価な海外製品の参入による競争激化により、現状の卸売業態では将来、会社を維持できない可能性が高いと判断しています。自社ECサイトもありますが中小零細企業の我々ではリソースの限界もあり、選任者を配置することもできず自社ECの売上は全体の10%にも満たない状況です。
来年には承継を予定しており、今年は代表交代前に経営革新・新規事業に積極的にチャレンジできるラストチャンスと位置づけています。外部人材の方と一緒にこの状況を打破し、販売チャネルを拡大し、将来的には海外販路の開拓や、オープンファクトリーを通じた地域貢献活動など、多くの新しいチャレンジを行っていきたく思っています。
弊社は現在、代理店様や卸売業者様への販売がメインとなっており、ユーザー様へ直接販売しているのは全体の10%にも満たない状態です。
自社ECサイトは15年以上前に開設し、現在は楽天市場、Amazon、自社EC、コーポレートサイトの4サイトを運営していますが、製造業の中小企業のため選任者をつけることもできずノウハウが蓄積できておりません。
一方で原材料費の高騰や人件費の高騰などが続き、利益面においてもユーザー様への直接販売力の強化は喫緊の課題といえます。また利益面だけではなく、今後の新商品の開発にはユーザー様と直接コミュニケーションを取り、ニーズを拾える仕組みが必要と考えています。
また弊社製品は既に大手ECサイトでも広く販売されており、単純にネット掲載し販売するだけでは競合他社との差別化は見込めないため、弊社リソースを活用した新しいEC戦略を検討する必要に迫られています。
そこで、商品のニーズ調査から販売ルートの企画立案など、注力したいいくつかの商品から直販での販売力強化にむけたマーケティングに対して、外部人材のお力をお借りしたいと考えています。
これまではBtoBでの商品展開をしてきましたが、ブランディングの一貫でBtoCの商品販売も進めています。
BtoB・BtoCビジネスにおけるマーケティングやEC販売などに知見を有する方々のご応募をお待ちしています。
最初は現地にお越しいただき、当社の事業状況をみていただきます。
以後は月に2~4回程度のミーティング(原則、オンライン)に参加していただく形を想定しています。契約期間におけるアウトプットとしては、「救護器具兼用看板 サポートサインにおけるマーケティング計画の策定」及び「販売戦略の策定」を想定しています。
すでに展開しているECサイトの運用状況なども確認いただきつつ、適切な販売方法の計画づくりをしていただくことを考えています。
弊社が創業時から大切にしているのは、真面目にものづくりをすることです。
創業以来、様々な商品を作り、多様な業界に参入してきた歴史がありますが、自社工場で生産した商品を販売するという体制は変えたことはありません。仕入れ商材を再販することはせず、自社で生産した商品のみを販売することで、高品質、短納期、特注対応というブランドイメージをサインディスプレイ業界に浸透させることができました。
他方でこれからは自分達が作った商品を直接、ユーザー様に届けたいと思っています。真面目にものづくり続けた上で、その価値をどうやってユーザー様に伝えるかを考え、実際に看板を使用する店舗や公共施設の方にへ直接販売することで、ユーザー様とのコミュニケーションを取り、よりよい商品開発につなげていきたいと思っています。
私たちの原点は、ものづくり。なかでも真面目なものづくりとは「常に今、最高と誇れるものを作る」ことだと定義しています。時代の変化が凄まじいなかで、求められる価値も当然のように変わっていくなか、どんな世になっても作り手としてものづくりから答えを出し、より良い価値を生み出すことで、地域貢献活動など多くの新しいチャレンジを行っていきたいと考えています。
事業のテーマ | |
---|---|
役割・スキル | |
注目キーワード | |
価値観・カルチャー | |
契約期間 | |
期待すること |
【外部人材に期待すること】 ●アウトプットイメージ: ・「救護器具兼用看板 サポートサイン」に関するマーケティング計画策定 ・販売戦略の策定 ●タスク: ・中長期の経営を見据えたディスカッション ・来年承継を予定する喜井翔太郎のビジョンの共有 ・市場調査の実行(商材に関する情報収集等) ・既存ECサイト運用の分析 ・上記を通じたマーケティング戦略・販売戦略の策定や実行に関する助言 |
募集する人材像、スキル |
・弊社の理念や価値観に共感できる人 ・BtoB(事業者向け)ビジネスにおけるマーケティング業務の経験がある人 ・ECサイトの運用や販売の経験がある人 |
勤務スタイル |
初回は現地。 以後、遠隔にて月に2~4回程度のミーティング実施を想定しています。 |
赴任交通費 | 要検討 |
マッチングプロセス |
一次選考:書類(履歴書及び職務経歴書) 最終選考:担当コーディネーターおよび代表との面談 |
その他 | 本プログラムは、家業イノベーション・ラボ(事務局:NPO法人ETIC.)の運営する「家業イノベーション・マッチング」の一環として実施されます。 |
企業・団体名: | 常磐精工株式会社 |
---|---|
設立日: | |
代表者肩書: | |
代表者名: | 喜井 充 |
従業員数: | |
資本金: | |
売上高: | |
事業内容: |
●「立て看板」や「ディスプレイ什器」の製造・販売 店舗前に設置される「A型看板」や施設内で使用される「ポールサイン」など、アルミ製販売促進ツールの製造・販売を行っています。 [ 取り扱い商品 ] パネルスタンド・イーゼル / ポスタースタンド / ポールスタンド / マーカースタンド / ボードスタンド / カードケーススタンド / ディスプレイスタンド / 壁面パネル ●安全衛生用品の製造・販売 [ 取り扱い商品 ] 飛沫防止パーテーション / 消毒液スタンド / 緊急用担架・ストレッチャー |
業種: | 製造業 |
WEB: | https://www.tokisei.co.jp |
所在地: |
ETIC.では、自分らしいキャリアを歩むことを全力で応援するために、働きながら次のチャレンジに向かうお試しプログラムや、
「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービスなど、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。
まずは情報収集がしたい方向けにおすすめです。ソーシャル転職・キャリアに関する記事や挑戦機会・求人など多様な情報をお届けします。 友達に追加する