• 募集終了

【経営・戦略参謀メンバー大募集】農業界に外部の知を!更なる飛躍に向けた現場・組織づくりの実現を目指して。

髙橋農林

プロジェクト概要

「農業界の未来を切り拓くために」
外の世界との埋められない差が存在するレガシーな産業。だからこそ、歴史を継承・尊重しつつ、多様な人材の知で現場・経営レベルでの改善・改革を実行し、共に未来を創っていくメンバーを大募集します!

自己紹介と事業紹介

本プロジェクトリーダーの髙橋農林の髙橋龍太と申します。
北海道十勝の農家6代目として生まれ育ち、海外農業ベンチャー等を経て、2019年に家業へ入りました。

家業の歴史は、1900年の北海道への入植から始まります。
現在の主事業は、北海道十勝芽室町での農産物の生産・販売(主に麦、豆、コーン)。
それに加え、農業生産の合間に林業や他社業務支援(農業関係)を行なっています。

これまでの時代は、農業界の中での先進的な知見を取り入れ、実直に努力することで、結果・未来につなげていきました。
しかし、日本全体における農業産出額・農業従事者の割合が僅かな時代に。
農業界の中だけでの知見・方法・努力だけでは外の世界との差は広がり、先細りしていく未来を切実に感じています。

農業界においても、大きな過渡期が迫っています。
私は、家業の歴史を継承・尊重にしつつ、国内外のビジネス・歴史の知を農業界でも活かすのが鍵だと考えています。
既に実践をしてきましたが、今後、更に推進していきます。

その結果、作る人から食べる人までが、物心両面でより豊かになれる世界を目指して。
そんな理想と現実の差分を、共に埋め続けていける方を心よりお待ちしています。

【組織紹介(兼インターン求人ページ)】
https://agri.mynavi.jp/agriin_internship/co_list_NK00002347/

副業人材を募集する理由

農業界においても、非凡な現場・組織をつくり上げること。
そのためにも、課題解決人材の質量・現役ビジネスプロフェッショナルの知見を増やすのが不可欠であったことから、外部人材(副業・プロボノ)の募集に至りました。

現状の大きな問題の1つは、広大な面積を少人数で運営しているため、常にオーバーワークに陥っていることです。
また私が家業に足を踏み入れて感じたのは、外の世界と比較して、山積みの問題でした(5S、デジタル化、マネジメント機能が充分でない等)。

家業に戻ってから数年、通常業務と並行し、現場・経営改善を進めてきました。
20を越える施策を形にした結果、一定の成果を生んでいます。
しかし、課題解決人材・組織の多様性の不足ゆえ、視点やアイデア、行動の質量に限界が生まれ、成長機会を損失している課題感と危機感を抱いています。

それらを踏まえ、今後の更なる飛躍に向けて、非凡な現場・組織づくりを、共に実現するメンバーを探し続けています!
多様な人材の知を活かし、高いケイパビリティを持った現場・組織をつくり出すこと。
外部人材の方と様々な施策を策定・実行できるのを楽しみにしています。

※1:
高い生産性を持った非凡な現場・組織づくりを実現するとは、ムリムダムラが徹底的に削減されていることに留まりません。
未来に向けて、現状をより良くし続けられる能力、新しい価値を生み出し続けられる能力を持った状態を目指しています。
〈参考書籍〉遠藤功『現場論 「非凡な現場」をつくる論理と実践』東洋経済新報社(2014)

※2:
本プロジェクトリーダー自身、過去に副業(兼業)・プロボノ経験もあります。
外部人材による価値、活用時の課題等を自らの実体験をもとに感じています。
募集条件は定めていますが、様々なご事情を踏まえ、柔軟に働き方等の相談へ応じることも可能です。

具体的な業務内容

まずは組織・事業概要、これまでの改善・施策内容、経営課題等を把握頂きます。
その後の業務としては、主に下記を想定しています。

①現状の現場・経営関連施策に対する改善内容の策定・実行
(対象施策:20個以上/期間中)
・過去に策定・実行された数々の施策を具体的に共有後、共に各施策を評価し、改善内容の策定とその実行を行います。

②各種経営課題に対する解決案の策定・実行
(新施策:3個以上/期間中)
・外部人材の志向性や経験を鑑みて、各種経営課題に対する新たな施策を、共に策定・実行します。

※1:
①の活動から進めつつ、ご志向性とも照らし合わせた上で、適宜、業務内容をすり合わせていくことを考えています。

※2:
外部人材の方には、ご自身の経験・知識・知見等を活かして頂くのに加えて、国内外のビジネス・歴史上の優良事例を調査・応用頂くことを期待しています。

【勤務スタイル】
・オンラインMTG(週1回)
・リモートワーク(適宜)
・現地視察(期間中1回〜)

〈補足〉
・原則リモート(各種デジタルツール利用)
・早朝/夜間/週末OK
・兼業/プロボノ歓迎

【本プロジェクトを通じて、得られること】
・現場・経営レベルで改善・改革を実現していく経験
・限られた資源の中から、未来を切り拓いていく経験
・農業・地方(北海道)の世界の実情・問題と向き合う経験
・季節に応じた北海道の農産品
・業界屈指の社内ライブラリの利用権(1,200冊以上)等

私たちがつくりたい社会/未来

「食を通じて、この世界をより豊かに」
そんな理想と現実の両方を直視しながら、その遠い目標に近づけるように日々の事業運営・改善・改革に向き合っています。

日本全体における農業生産額・従事者数の割合の減少をはじめとし、産業全体でも大きな過渡期が迫っています。
それらを踏まえ、農業界においても、更なる飛躍に向けた現場・組織づくりを実現することが重要だと考えています。

国内外の会社で仕事をしたのち、家業に入った私は、ビジネス界では当たり前の概念が存在せず、外の世界と埋められない差が生まれていたのに衝撃を受けました。
そこに大きな差が存在するのは事実だからこそ、その差分を埋め続けることが、この産業を次のステージへ進められる鍵となる、これが私の大きな仮説です。

日々、現場業務を最優先に進めつつも、これまでの改善・改革で5S・デジタル化・マネジメント等の概念が存在する地点にまでは至りました。
その上で次の段階へ行くためには、課題解決人材の質量・現役ビジネスプロフェッショナルの知見の不足を切に感じています。

古今東西、多様な人材の知が、その世界を飛躍させた例は枚挙にいとまがありません。
様々な現場・経営レベルでの改善・改革を実行し、共に未来を切り拓いていく方と出会えるのを楽しみにしています!

【参考資料】
https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1ispAEQck46yHdWBIza6xMyN0_qOtqjKe

募集要項

事業のテーマ
  • 農林水産
役割・スキル
  • CXO・経営幹部
  • 経営企画
注目キーワード
価値観・カルチャー
契約期間
  • 3ヶ月
期待すること ①現状の現場・経営関連施策に対する改善内容の策定・実行
(対象施策:20個以上/期間中)
②各種経営課題に対する解決案の策定・実行
(新施策:3個以上/期間中)

〈補足〉
・まずは組織・事業概要、これまでの改善・施策内容、経営課題等を把握頂きます。
・①の活動から進めつつ、ご志向性とも照らし合わせた上で、適宜、業務内容をすり合わせていくことを考えています。
募集する人材像、スキル 【必須条件】
・仕事や人に対して真摯である方
・自ら頭と手と足を動かせる方
・どんな問題へも向き合い続られる方

【歓迎条件】
・現場・経営改善の業務経験がある方
・経営企画/管理・組織開発関連の業務経験がある方
・社会人経験8年以上の方

※経験や能力と同等以上に、真摯さと意欲を重要視します。
※農業経験の有無は問いません。
※プロボノとしての参画希望も承ります。
(プロボノの場合、必須条件のみ考慮します)
勤務スタイル ・オンラインMTG(週1回)
・リモートワーク(適宜)
・現地視察(期間中1回〜)

〈補足〉
・原則リモート(各種デジタルツール利用)
・早朝/夜間/週末OK
・兼業/プロボノ歓迎

※本プロジェクトリーダー自身、過去に副業(兼業)・プロボノ経験があります。募集条件は定めていますが、様々なご事情を踏まえ、柔軟に働き方等の相談へ応じることも可能です。
赴任交通費 企業負担
謝礼の詳細 月額3万円 ※プロボノも可(例:副業禁止されている場合)
マッチングプロセス ①申し込み
②書類選考
③オンライン面接
※エントリー内容や応募時期を踏まえて、提出書類・面接回数の詳細をお伝えします。
その他 募集期間:通年
募集人数:同時期に1〜2名程度
(副業・プロボノ合わせて)

【本プロジェクトを通じて、得られること】
・現場・経営レベルで改善・改革を実現していく経験
・限られた資源の中から、未来を切り拓いていく経験
・農業・地方(北海道)の世界の実情・問題と向き合う経験
・季節に応じた北海道の農産品
・業界屈指の社内ライブラリの利用権(1,200冊以上)等

※本プロジェクトは、家業イノベーション・ラボ(事務局:NPO法人ETIC.)の運営する「家業イノベーション・マッチング」の一環として実施されます。

代表メッセージ

★プロジェクトリーダーの肩書
髙橋龍太
「食を通じて、この世界をより豊かに」
そんな想いを実現するため、共に未来を切り拓くメンバーを募集します!

私自身、国内外の会社を経て、家業に入り感じたのは、山積みの問題・農業界と外の世界での埋められない差でした。
そこに差が存在するのは事実だからこそ、その差分を埋め続けることが、この産業を次のステージへ進められる鍵となる、これが私の大きな仮説です。

歴史を継承・尊重しつつ、様々な改善・改革を進めてきました。
その上で、多様な人材の知によって、更なる現場・経営レベルの改善・改革を実現し、共に未来を創っていく方と出会えるのを楽しみにしています!

[PROFILE]

北海道十勝芽室町にて、農業を生業とする家の6代目として生まれ育つ。
海外農業ベンチャー等を経て、2019年に家業へ。
前職の海外農業ベンチャーでは、事業・組織マネジメントに関与。
現在の家業では、主に生産・経営関連業務および他社業務支援(農業関係)に従事。
過去には副業(兼業)・プロボノ経験もあり。

企業・団体概要

企業・団体名: 髙橋農林
設立日:
代表者肩書:
代表者名: 髙橋仁
従業員数:
資本金:
売上高:
事業内容: ・農産物の生産・販売【主事業】
・木材の生産・販売
・他社の業務支援(農業関連)
業種: 農業
WEB:
所在地:

コーディネーターより

Cultura 代表
曽根裕恵
農家さんの高齢化や後継者不足の問題をはじめ、
農業界や地方も過渡期を迎えています。

髙橋さんが抱えている課題は、
近い将来、他の方も直面する課題でもあります。

髙橋さんと生産性や組織力をさらに良くすることは、
他の地方企業にも活かせるノウハウにつながる、
と私は思います。

本気で挑戦している髙橋さんと働きたい!
高ければ高い壁の方が解決するのに燃える!!
という方のエントリーお待ちしてます。

RELATED PROGRAMS 関連事業

ETIC.では、自分らしいキャリアを歩むことを全力で応援するために、働きながら次のチャレンジに向かうお試しプログラムや、
「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービスなど、多様な機会を提供しています。

ETIC.キャリアサービス

ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。